野草図鑑35~フジバカマ
フジバカマ | ||
科目 | キク科 | |
生活 | 多年草 | |
花期 | 8~10月 | |
花色 | 淡紅色 | |
草丈 | 80~180㎝ | |
場所 | 河川敷や氾濫原に生え、庭や公園にも植えられる | |
特徴 | 野生は絶滅の危機に 香りのよい秋の七草 秋の七草のひとつだが、野生は数が激減している。雌しべの花柱が糸のように伸びる紫色を帯びた花がフジの花に似ていることが名の由来。茎に対生する葉はふつう3深裂し、クマリンを含むため乾燥すると桜餅のような香りがする。 |
フジバカマ | ||
科目 | キク科 | |
生活 | 多年草 | |
花期 | 8~10月 | |
花色 | 淡紅色 | |
草丈 | 80~180㎝ | |
場所 | 河川敷や氾濫原に生え、庭や公園にも植えられる | |
特徴 | 野生は絶滅の危機に 香りのよい秋の七草 秋の七草のひとつだが、野生は数が激減している。雌しべの花柱が糸のように伸びる紫色を帯びた花がフジの花に似ていることが名の由来。茎に対生する葉はふつう3深裂し、クマリンを含むため乾燥すると桜餅のような香りがする。 |